Quantcast
Channel: 水虫道場
Viewing all articles
Browse latest Browse all 114

水虫治療経過ブログ

$
0
0
水虫は、なかなか治りません。
「水虫を治す」、という先を見通せない難事についてブログ記事を書く、ということは、とても難しくて勇気がいるものです。
それにもかかわらず、自分自身の水虫治療の経過をブログで記事にしていく、という勇者(愚か者?)がたまにはいるのです。

id:tsugi-hagiさんは、「意識高い系水虫治療経過ブログ」を書いています。
治療を始める前の皮膚症状は、下の写真の通りでした1日目2015年6月27日

イメージ 1

イメージ 2

この人の水虫は重症というほどではないのですが、趾間から親指全体にかけて広範囲に及んでおり、簡単には治らないと思われます
id:tsugi-hagiさんは、皮膚科でもらった水虫薬(ゼフナート、クリーム剤)を根気よく塗りました。

そして17日目(7月12日)には下記の写真の状態になりました。

イメージ 3

写真を見ると、親指から趾間にかけて皮膚が大きくはがれています。
このような皮膚のはがれ方をするのは、水虫菌が死滅して皮膚の入れ替わり(新陳代謝)が起きている状態であることを示しています。
つまり、水虫が順調に治りつつあることを明瞭に示しています。
ゼフナートって効くんですねえ、こんなに効く水虫薬があるとは私は知りませんでした。
id:tsugi-hagiさんは、「この薬剤は私に合っているようだ」と述べています。

そのまま処理を続けていたのですが、36日目(8月2日)には水泡の再発がありました(下の写真)。
これはどういうことかと言うと、皮下に寄生していた水虫菌のタネ(胞子)が発芽して水虫菌に成長し、活発な活動を始めたために水泡ができたのです。
水虫薬(ゼフナート)にはタネを殺す能力はありませんので、タネの発芽→皮膚症状の再発という現象は何度も繰返して起きてきます。
この機構による再発が何度も起きることを知識として持っておいて対応することが必要不可欠です、油断していると再発を見逃してしまい、水虫を治し損ねることになります。

イメージ 5


このような再発を乗り越えて、110日目(10月27日)には「皮膚がきれいになった」という記事と写真(下)を公開しています。
この間、110編の記事と写真が根気よく掲載されています、凄い努力ですね!

イメージ 4

ご本人は、「治った」、と満足しているようですが、実はまだ問題が残っています。
親指~趾間にかけての皮膚の水虫はほぼ治っていますが、実は爪の先部分にある爪水虫がまだ健在?のようです。
爪先端部の爪と皮膚との接触部分が円弧状ではなくて端部分で下へと切れ込んでいますね。
ここは,爪水虫なのです。
ここはまだ治っていません。
id:tsugi-hagiさんにこのことを知らせてあげるべきかどうか、悩ましいですね。




塗るだけで水虫が消える!
爪水虫を治しましょう!
アルテン液



Viewing all articles
Browse latest Browse all 114

Trending Articles